
おぉ💖12月ですね。
|Posted:2021/12/01 16:51|Category : 未分類|
多くの皆さんがきっと感じていらっしゃるのではなかろうか。
今年は凄く早かったなぁって。
私など、6、7ヶ月が消えてしまった!という感覚です。
それでも丁寧に振り返ってみると、あっという間に過ぎ去った11ヶ月の中で、驚くべきほどたくさんの出来事を体験しているんですよ。ターニングポイントと言える2020年に続き、今年も忘れ得ぬ年となる事は間違いなしです。
あと1ヶ月。今まで以上に毎日を穏やかに丁寧に過ごしていきますよぉ。
話変わって。
11月21日の『ジュニアえひめ新聞』に掲載されました。
愛媛新聞と一緒に入ってくるチラシと同じサイズなので、見ないでポイって捨てちゃう人も多いらしいんだけど、見開きオールカラーで、子どもたちに向けてとても分かり易い文章で、記者さんの理解力と文章力には驚きました。
愛媛新聞を取ってる方、ちょいと古新聞やチラシの中から探し出して読んでほしい程です。
原毛やフェルトBonBonがとても可愛く写っていて感動。
私はそれなりにコレでいいのだぁ!です٩( ᐛ )و
掲載後は3組の方にフェルトBonBonを貸出す事ができまして、またもや目に見えない世界の高次存在たちのパワーで思いっきり引き上げてもらいました。
意識の現実化がとんでもなく速くなっています。
目に見えない世界の話を思いっきり出来る場所として、どうやら森のこびとは今此処に存在しているらしいです^_^
クリスマス🎄の飾りを通り越して正月飾りをと思い、紅白のフェルトBonBonとフェイクの松葉をジャムの瓶に挿してみました。とっても簡単でしかもキュート❤️
葉っぱを松葉じゃなくてヒイラギに変えたら、クリスマスだって飾れますね。
年末年始の営業
2021年12月25日午後4時でお仕舞い
2022年1月11日午前10事から仕事始めです。
今年は凄く早かったなぁって。
私など、6、7ヶ月が消えてしまった!という感覚です。
それでも丁寧に振り返ってみると、あっという間に過ぎ去った11ヶ月の中で、驚くべきほどたくさんの出来事を体験しているんですよ。ターニングポイントと言える2020年に続き、今年も忘れ得ぬ年となる事は間違いなしです。
あと1ヶ月。今まで以上に毎日を穏やかに丁寧に過ごしていきますよぉ。
話変わって。
11月21日の『ジュニアえひめ新聞』に掲載されました。
愛媛新聞と一緒に入ってくるチラシと同じサイズなので、見ないでポイって捨てちゃう人も多いらしいんだけど、見開きオールカラーで、子どもたちに向けてとても分かり易い文章で、記者さんの理解力と文章力には驚きました。
愛媛新聞を取ってる方、ちょいと古新聞やチラシの中から探し出して読んでほしい程です。
原毛やフェルトBonBonがとても可愛く写っていて感動。
私はそれなりにコレでいいのだぁ!です٩( ᐛ )و
掲載後は3組の方にフェルトBonBonを貸出す事ができまして、またもや目に見えない世界の高次存在たちのパワーで思いっきり引き上げてもらいました。
意識の現実化がとんでもなく速くなっています。
目に見えない世界の話を思いっきり出来る場所として、どうやら森のこびとは今此処に存在しているらしいです^_^
クリスマス🎄の飾りを通り越して正月飾りをと思い、紅白のフェルトBonBonとフェイクの松葉をジャムの瓶に挿してみました。とっても簡単でしかもキュート❤️
葉っぱを松葉じゃなくてヒイラギに変えたら、クリスマスだって飾れますね。
年末年始の営業
2021年12月25日午後4時でお仕舞い
2022年1月11日午前10事から仕事始めです。
|||
